メニュー 閉じる

1000ユーロ以上の現金はお断り!?オーバーツーリズムに対抗するスペインの支払いルール

FRANK
FRANK
いつもニコニコ現金払い

そんな昭和なこと言いなさんな
GARCIA
GARCIA

異例の声明?現金/アメックス拒否宣言!

参考記事:Spanish supermarket chain’s cash limit « Euro Weekly News

スペインの最大手スーパーマーケットチェーンMercadona(メルカドーナ)は、
顧客からのよくある質問(FAQ)に対して正式に声明を出したようです。

・スペインでは「法律により」現金での支払いは999.99ユーロまでと決められている
・同、小銭(コイン)は50枚が限度となっている(額面問わず)

FRANK
FRANK
札束でドーン!というのはダメなんですね。

Mercadona独自のルール

上記、法的な観点からの支払いについての忠告のほかに下記のような店舗独自のルールなども記載しています。

・Visa, Master, Maestro(マエストロ、マスターカードのデビットカード)は使えるが、Amexは手数料が高いので使えません。
・グルメチケットやランチバウチャーなどはMercadonaでは使えない(飲食店限定)。
・免税を希望の場合、店舗にてパスポートを提示の上、Mercadonaのウェブサイトよりオンラインで申請可能。

スペインはVisaよりもMasterが強いというのは有名ですが、Amex拒否はさすがに驚きですね。。。
FRANK
FRANK

日本では最近オーバーツーリズムが騒がれていますが、スペインも例に漏れず観光客で溢れかえっており、
過激なデモ活動が起こるようなレベルです。

そのため、今回のように宣言しておくことで不要なトラブルを未然に防ぐ狙いがあるようです。

旅行/留学される際にはかねてより話題になっていたスリなどに加え、上記のような支払いやデモに巻き込まれるなどのトラブルにも気をつけましょう。

GARCIA
GARCIA
世知辛い世の中だ

話題沸騰中のWise

初めての留学/旅行の方、特に学生の方などはカードが無いという方もいるかもしれません。

そんな方へのアドバイスは

1.今持っている銀行口座で「デビットカード」を作る
デビットカードはひと言でいえば「クレジットカードのように使えて、銀行から即時引き落とされるカード」です。
クレジットカード=借金のイメージ、また盗難にあったときに使いこまれてしまうかも?と抵抗のある方もいるかと思いますが、デビットカードの場合預けた金額までの利用なので安心です。

2.Wiseアカウントを作成

詳しくは下記リンクより
https://wise.prf.hn/click/camref:1101l5gNAB

海外送金手数料が段違いに安いことで一躍人気となったWise。
最近はデビットカードも作成可能なので上記内容踏まえ、こちらも作成されるといいかもしれません。

持っているひとは海外通!という感じがしますね
GARCIA
GARCIA

ご相談はこちらから!